女性育毛剤「花蘭咲(からんさ)」の全成分解析【安全?危険?】
この記事では、女性用育毛剤の花蘭咲(からんさ)の全成分を解析し、頭皮地肌への安全性はどうか?育毛効果や髪への効果はどうなのか?について解説しています。
花蘭咲(からんさ)の成分内容が気になる方は参考にしてみてください。
※お急ぎの場合は、↓をクリックで、花蘭咲(からんさ)の成分解析・総評まで一気にスクロールします。
→花蘭咲(からんさ)の成分まとめ・総評はこちら
花蘭咲(からんさ)の全成分を解析!
※黒い星(★)の数が高いほど危険度の高い成分となります
成分の持つ効果 | 成分の危険度 | |
水 | 保水、保湿 | ☆☆☆☆☆ |
エタノール | 防腐、殺菌抗菌、浸透力up | ★★☆☆☆ |
エビネ抽出エキス | 頭皮環境改善、血行促進 | ☆☆☆☆☆ |
1.3-ブチレングリコール | 保湿、保水、抗菌 | ☆☆☆☆☆ |
エイジツエキス | 保湿、肌荒れ抑制 | ☆☆☆☆☆ |
ローズマリーエキス | 抗酸化、抗炎、抗菌、血行促進 | ☆☆☆☆☆ |
サンザシエキス | 保湿、殺菌、抗酸化 | ☆☆☆☆☆ |
ワレモコウエキス | 消炎、抗菌、収れん | ☆☆☆☆☆ |
チャエキス(1) | 抗酸化、抗菌、収れん、消炎 | ★☆☆☆☆ |
トリメチルグリシン | 保湿 | ☆☆☆☆☆ |
トウキエキス(1) | 抗炎、結構促進、保湿 | ☆☆☆☆☆ |
フェノキシエタノール | 防腐 | ★★☆☆☆ |
センブリエキス | ■育毛有効成分 | ☆☆☆☆☆ |
トウガラシチンキ | 血行促進、抗炎 | ★☆☆☆☆ |
パントテン酸カルシウム | 髪の主成分ケラチン生成の補助、髪のダメージ改善、皮脂コントロール、毛母細胞活性 | ☆☆☆☆☆ |
ニコチン酸アミド | ■育毛有効成分 | ☆☆☆☆☆ |
塩酸ピリドキシン | ■育毛有効成分 | ☆☆☆☆☆ |
ユズエキス | 保湿、収れん | ☆☆☆☆☆ |
ビオチン | 代謝促進、血行促進、抗炎 | ☆☆☆☆☆ |
l-メントール | 血行促進、抗菌、抗炎 | ★☆☆☆☆ |
クエン酸 | 酸化防止、pH調整 | ☆☆☆☆☆ |
花蘭咲(からんさ)の成分解析・総評!
花蘭咲は血行促進&毛母細胞活性化で発毛に働きかける女性向け育毛剤
花蘭咲(からんさ)の成分を見ていくと、血流を良くしつつ、代謝を活性化してくれる成分が多い印象を受けます。
育毛有効成分は、センブリエキス、ニコチン酸アミド、塩酸ピリドキシンの3種が配合されています。これらの成分は、血行を促進して、代謝の落ちてしまっている細胞を元気にし、発毛を促していく働きに期待が持てます。
★印のついた成分の危険度は大丈夫?副作用の心配は?
花蘭咲(からんさ)には、成分の危険度として黒い★印が付いた成分も配合されています。
この★印の成分は、防腐効果や殺菌効果がある成分につきやすい傾向がありますが、ごく普通に育毛剤として使用するぶんには、頭皮に負担がかからないよう成分濃度も調整されて作られているため、安全性に関しては問題ないとみてよいでしょう。
ただ、メントールやエタノールなどの、アルコール系成分も配合されているため、お肌が弱い方はパッチテストを行って、かぶれやかゆみが出ないか確認してからの使用がおすすめ。
また、アルコール系の成分は、髪に入れた色(カラーリングや白髪染めなど)が落ちやすくなるケースもあるため、もし、髪のカラーリングを長持ちさせたいという人はアルコールフリーの女性育毛剤を選ぶというのも一つの手ではあります。
香料や界面活性剤、乳化剤は不使用!
花蘭咲(からんさ)香料や界面活性剤、乳化剤を使わずに作られています。
花蘭咲を実際に使うと、ローズマリーのようなラベンダーのような、独特の香りがしますが、こちらは原料となる素材が醸し出す香りによるものです。
花蘭咲(からんさ)がおすすめなのは、こんなタイプの方!
- 育毛剤にしっかりとした効果を求めたいかた
- 普通肌~脂性肌気味のかた
- スプレータイプの女性育毛剤を使いたいかた
■女性用育毛剤のおすすめランキングを見てみる!
>>女性用育毛剤おすすめランキングへGO!