育毛剤の正しい使い方・効果的な使用法が知りたい!
ほとんどの育毛剤には、使い方の説明書が同梱されているので使用方法で迷うことはないと思います。
ただ、
「はじめて育毛剤を使ってみたい方」や
「まだ育毛剤について予備知識がない方」は、
どんな使い方をするのだろう? と疑問に思うこともあるかもしれません。
また、普段から育毛剤を使っている方でも、
「自分の使い方で合ってるのかな? もっと効果的な使い方はないかな?」
とお悩みの場合もあるでしょう。
そこで、この章では「育毛剤の効果的な使い方」をご紹介していきます。
育毛剤はシャンプー後の清潔な頭皮に使う!
育毛剤の有効成分は、頭皮の毛穴の多い部分から吸収されます。
このとき、頭皮が油などで汚れてしまっていては、せっかくの成分が浸透していきません。
シャンプーで油やフケ、汚れをなるべく綺麗に洗い流した後の清潔な頭皮に使用して、吸収力を上げるのがポイントです。
ただ、「綺麗に洗髪したあとの頭皮」とはいっても、洗いすぎは禁物です。
「育毛剤の吸収力を上げる為に、頭皮や髪をゴシゴシ洗った!」
「油のある頭皮なんて許せない! 私は1日3回洗髪しています!」
というのは、明らかにやりすぎです。
行き過ぎたシャンプーは、逆に頭皮を傷つけてしまい、炎症が起きる場合も。
頭皮の正常な血の流れが悪化して、髪の毛そのものにダメージを与える結果になります。
頭皮は、皮膚です。
行き過ぎた洗浄は、荒れの原因に繋がります。
シャンプーは、やさしく丁寧に! が基本です。
育毛剤は頭皮に優しく刷り込むべし!
育毛剤はシュシュッと降りかけて、毛根や毛穴に染みこませる必要があります。
ただ、漠然とふりかけているだけだと、運よく毛穴に入った有効成分のみしか効果を発揮しません。
育毛剤の種類によっても使い方は若干異なってきますが、清潔な頭皮にシュシュッと降りかけたあとは、指先で優しくなじませるといいでしょう。
ついでに、頭皮のマッサージをするのもいいですね。
1日何回くらい使えばいいの?
早く髪を元気な状態にしたいからといって、大量に育毛剤を使いたくなる気持ちは分かりますが、たくさん使ったからといって、そのぶん髪の成長が早まるわけではありません。
何事も、適量が大切です。
基本的には育毛剤の使用説明書に書かれた使用回数でOKです。
参考までに、育毛剤の1日あたりの使用回数は1日1回のシャンプー後、ないしは1日2回、シャンプーの後と朝に使いましょう、というものが多いです。
深夜の睡眠中、特に22時~2時の間はシンデレラタイム効果で、成長ホルモンの分泌が盛んになります。
お風呂上りで清潔になった頭皮、そして入浴により体、頭が温まった状態で使用すると育毛剤も浸透しやすくなります。
【最新版】女性用育毛剤おすすめランキングはこちらからチェック!
女性の育毛対策、関連記事!
タグ:使い方