【マイナチュレ育毛剤の全成分解析】危険?安全?髪への効果は?
このページでは、女性育毛剤マイナチュレの全成分を解析し、安全性は大丈夫か?髪への効果はどうか?について解説しています。
マイナチュレ育毛剤の成分内容が気になる方は参考にしてみてください。
※お急ぎの場合は、↓をクリックで、マイナチュレ育毛剤の成分解析・総評まで一気にスクロールします。
→マイナチュレ育毛剤の成分まとめ・総評はこちら
女性用育毛剤マイナチュレの全成分を解析!
※黒い星(★)の数が高いほど危険な成分になります
成分の持つ効果 | 成分の危険度 | |
グリチルリチン酸ジカリウム | ★育毛有効成分 | ☆☆☆☆☆ |
酢酸DL‐α‐トコフェロール | ★育毛有効成分 | ☆☆☆☆☆ |
センブリ抽出液 | ★育毛有効成分 | ☆☆☆☆☆ |
精製水 | 保水 | ☆☆☆☆☆ |
1,2-ペンタンジオール | 保湿 抗菌 防腐 | ★☆☆☆☆ |
1,3-ブチレングリコール | 保湿・保水・抗菌 | ☆☆☆☆☆ |
濃グリセリン | 美肌効果 保湿 肌荒れ抑制 | ☆☆☆☆☆ |
フェノキシエタノール | 防腐効果 | ★★☆☆☆ |
クエン酸 | 酸化防止 肌のキメを整える | ☆☆☆☆☆ |
クエン酸ナトリウム | 酸化防止 | ☆☆☆☆☆ |
ビワ葉エキス | 炎症を抑える効果や細胞の再生を促す効果 | ☆☆☆☆☆ |
海藻エキス(1) | 完熟メカブエキス 保湿 | ☆☆☆☆☆ |
ボタンエキス | 消炎、血行促進、紫外線から肌を守る、活性酸素の除去 | ☆☆☆☆☆ |
シナノキエキス | 保湿、収れん、血行促進、消炎、鎮静 | ☆☆☆☆☆ |
ヒキオコシエキス(1) | 血行促進 抗酸化作用 抗菌 フケやかゆみの予防 | ☆☆☆☆☆ |
ヒオウギ抽出液 | イソフラボン誘導体 ヒアルロン酸やコラーゲンの働きを促す 保湿 | ☆☆☆☆☆ |
クロレラエキス | 肌の活性化 アンチエイジング | ☆☆☆☆☆ |
オウゴンエキス | 抗酸化作用 抗アレルギー 抗菌 収れん | ☆☆☆☆☆ |
ローマカミツレエキス | 消炎 抗菌 代謝促進 肌荒れ防止 | ☆☆☆☆☆ |
アルニカエキス | 消炎、抗菌、鎮静、保湿、血行促進、抗酸化作用、脱毛予防 | ☆☆☆☆☆ |
オドリコソウエキス | 収れん 消炎 肌荒れ防止 脂漏性脱毛症対策 | ☆☆☆☆☆ |
オランダカラシエキス | 血行促進 皮脂細胞の活性化 発毛促進 | ☆☆☆☆☆ |
ゴボウエキス | 保湿 収れん フケ予防 脱毛予防 血行促進 | ☆☆☆☆☆ |
セイヨウキズタエキス | 抗炎 抗酸化作用 血行促進 抗菌 脂肪分解促進 収れん | ☆☆☆☆☆ |
ニンニクエキス | 血行促進 細胞分裂の活性化 抗菌 | ☆☆☆☆☆ |
マツエキス | 保湿 収れん 消炎 血行促進 | ☆☆☆☆☆ |
ローズマリーエキス | 抗酸化 抗炎 抗菌 血流促進 メラニン生成抑制 | ☆☆☆☆☆ |
セージエキス | 消炎作用、収斂作用、鎮静作用、抗菌作用 | ☆☆☆☆☆ |
トリメチルグリシン | 別名:ベタイン 天然アミノ酸誘導体 保湿効果 | ☆☆☆☆☆ |
DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液 | 保湿、肌を柔らかくする | ☆☆☆☆☆ |
ソルビット液 | 保湿 皮膚を柔らかくする | ☆☆☆☆☆ |
L-セリン | アミノ酸 保湿効果 ターンオーバー活性化 | ☆☆☆☆☆ |
グリシン | アミノ酸 保湿効果 血行促進 抗菌作用 酸化防止作用 | ☆☆☆☆☆ |
L-グルタミン酸 | アミノ酸 保湿効果 | ☆☆☆☆☆ |
L-アラニン | アミノ酸 角質層の保護 保湿効果 | ☆☆☆☆☆ |
L-リジン液 | アミノ酸 保湿 肌荒れ抑制 | ☆☆☆☆☆ |
L-アルギニン | アミノ酸 保湿効果 | ☆☆☆☆☆ |
L-スレオニン | アミノ酸 保湿 肌機能の活性化 | ☆☆☆☆☆ |
L-プロリン | アミノ酸の一種 肌機能活性化 保湿効果 | ☆☆☆☆☆ |
サクラ葉抽出液 | 保湿 美白 肌荒れ防止 | ☆☆☆☆☆ |
ジオウエキス | 保湿 頭皮の代謝を活性化する | ☆☆☆☆☆ |
エタノール | 防腐 殺菌抗菌 肌への浸透を高める | ★★☆☆☆ |
アロエエキス(2) | 肌荒れ防止 | ☆☆☆☆☆ |
キューカンバーエキス(1) | 保湿 美白 収れん 抗炎 | ☆☆☆☆☆ |
セイヨウサンザシエキス | 抗酸化作用 血行促進 | ☆☆☆☆☆ |
セイヨウノコギリソウエキス | 沈静 乾燥を防ぐ 肌のハリ 殺菌 抗酸化作用 | ☆☆☆☆☆ |
タイムエキス(2) | 収れん 消炎 保湿 | ☆☆☆☆☆ |
ラベンダーエキス(1) | 殺菌 抗菌 収れん | ☆☆☆☆☆ |
ノバラエキス | 保水 保湿 収れん 皮膚細胞の活性化 | ☆☆☆☆☆ |
ニンジンエキス | 保湿 血行促進 代謝促進 脱毛予防 頭皮の抗炎 | ☆☆☆☆☆ |
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 | 保湿 乳化剤として | ☆☆☆☆☆ |
女性育毛剤マイナチュレの成分解析・総評!
★付の成分はどの程度危険なの?
女性育毛剤のマイナチュレの成分には、★印がついたものも多少含まれています。
★印がついている成分は、成分濃度が高い状態で使うと刺激をともないますが、一般的なコスメや育毛剤に使われる場合には、成分の濃度を調節し、肌に負担がかからないように調整されて作られています。よって、一般家庭で日常的に使っていくぶんには危険度に問題はないとみて良いでしょう。
たとえば、防腐効果を出すために配合されているフェノキシエタノールなどは★印(成分危険度)が高めとなっていますが、逆に防腐効果を持つ成分をまったく配合していない育毛剤は、ボトル内で雑菌が繁殖したり、せっかくの育毛液が劣化してしまうこともあり、逆に危険です。
マイナチュレはその点、頭皮への刺激を極力抑えつつ、育毛効果のある成分がしっかりと配合されているので、髪や地肌をいたわりつつ発毛を目指す女性にはおすすめの内容となっています。
マイナチュレ育毛剤は頭皮への刺激となる成分を抑えて作られている
マイナチュレは地肌に刺激となる成分の代表格である【香料・着色料・パラベン・石油系界面活性剤・タール系色素・紫外線吸収剤・合成ポリマー・動物性原料・酸化防止剤・シリコン】が無添加となっており、一般的な女性向け育毛剤と比べても安全性を重視して作られている印象を受けます。
香りなどは一切付いておらず水のようなテクスチャーであるため、これといったリラックス効果があるわけではありませんが「純粋に薄毛対策をしていきたい」と考える人にはおすすめ。
地肌への刺激が低いため、敏感肌さんも使える女性用育毛剤といえそうです。
マイナチュレがおすすめなのは、こんなタイプの方!
- 低刺激で地肌に優しい成分構成の育毛剤を使っていきたい女性
- 「香りとかはいらない、シンプルに使いたい」「とにかく育毛効果を優先したい」という女性